ぷにぷにした猫の肉球には、様々なバリエーションがあります。
そしてその色と形によって、猫の性格の傾向が見えてくるのだとか。
今回は、そんな猫の肉球のお話です。
いわゆる猫の手相占いですね。
ぜひやってみましょう!
猫の肉球の色と毛柄や性格の関係
猫の肉球の色は、受け継がれた遺伝子によって決まり、特にメラニン色素の量が影響しています。
つまり、猫の毛色が濃ければ、肉球の色も濃くなり、毛色が薄ければ、肉球の色も薄くなる傾向があるのです。
ちなみに、生活環境の変化や加齢とともに色が変わることもあるのだとか。
では、その猫の肉球の色。
次の4つのパターンに分類できます。
①ピンク色
ピンクの肉球を持つのは、メラニン色素が薄い猫です。
つまり、白い毛色の割合が多い猫になります。
茶トラや三毛のように、オレンジ色が多い猫にも見られますね。
ピンク色の肉球をした猫の性格は、穏やかでおっとりした子が多いと言われます。
ただし白い毛は、自然界で目立ってしまう色でもありますので、周囲の環境に神経をとがらせ、用心深い傾向もあるようです。
特に、白の色素が多いと、薄いピンク色の肉球になり、繊細で臆病と言われる、白猫の性格が強く反映されるでしょう。
② 黒色
黒い肉球を持つ猫は、メラニン色素が濃いため、黒い毛色の割合が多いです。
黒は自然界では目立たない色なので、外敵に襲われにくい安心感からか、マイペースで穏やかな子が多く、黒い毛色の割合が高いほど人懐っこい性格になると言われます。
ですので、黒い肉球の猫は、他の猫と争わず、人に対してもフレンドリーな傾向があるようですよ。
③あずき色
あずき色の肉球は、グレーや茶色、ポイントカラーの毛柄の猫に多く見られます。
性格は肉球が黒い猫と似ており、人や他の猫に対して比較的友好的で、親しみやすい傾向があるとか。
おとなしいタイプもいますが、猫種によっては人懐っこく甘えたり、活発に遊ぶのが好きだったりするかもしれませんね。
④ブチ(ピンク+黒・あずき色)
肉球の色が、ピンク色に混ざって黒やあずき色のブチになっていると、毛色は黒やグレー・こげ茶色の割合が多いようです。
そこに白い毛が混ざっていることもあるようですね。
目立たず敵に襲われにくい、黒猫の穏やかさや、反対に、周りから目立つ白猫特有の用心深さなどが絡み合い、気分屋で気まぐれな傾向です。
まさに猫っぽい性格ですね。
それでは次は、肉球の形で性格診断です!
猫の肉球をよく観察して、参考程度にお楽しみください。
肉球の形で性格診断
①ロケット型
中央の肉球が大きく、左右の肉球が小さいロケットのような形に見える肉球。
このロケット型の肉球を持つ猫は、好奇心が旺盛で、活発だけどビビりなところも。
②米粒型
米粒が並んでいるように、3つの肉球が細長い形をしている米粒型。
このタイプは、繊細で優しく、臆病です。
気を使い過ぎてストレスを溜めてしまうこともあるかもしれませんね。
③三つ葉型
ほぼ同じ大きさの丸い肉球が並び、三つ葉のクローバーのような形の三つ葉型。
このタイプは愛情深く、飼い主を裏切らないという信念を持っています。
そして、よく遊びやんちゃです。
いたずらをするときは、構ってほしいというアピールでもありますよ。
④おにぎり型
同じくらいの幅の肉球が3つ並ぶのは、三つ葉型と同じですが、底辺がまっすぐで全体に三角形になっているおにぎり型の肉球。
このタイプは、情け深い性格で、どっしりと落ち着いているように見えても、内に秘めた闘争心は猫一倍だとか。
⑤富士山型
中央の肉球の先端が平らになっていて富士山のような形をしている肉球。
このタイプは、常に自分が注目を浴びていたい目立ちたがり屋です。
富士山だけにてっぺんを取りたい性格なのでしょうか。
肉球5種類の性格タイプ、当たっていましたか?
次は、おまけで、猫の顔型で分かる性格診断もご紹介します。
【おまけ】猫の顔型で分かる性格診断
もちろん個体差はありますが、猫は品種や毛色による違いだけでなく、顔の形である程度の性格が分類できるといいいます。
アメリカの猫の行動学者、アーデン・ムーアにより、猫の顔の形と性格に強い関連性があることが発表されましたので、ご紹介しましょう。
①逆三角型
シャープな「逆三角形」の顔立ちは、大きな耳が目立つのが特徴で、ボディは細身の傾向があります。
血統種で言えば、シャムやアビシニアンのようなタイプですね。
性格は、好奇心が強く、賢くおしゃべり好き。
行動力があり、留守番をさせるとイタズラをしている、なんてこともありそうです。
犬のように芸を覚えることもあり、賑やかな家庭に向いているとか。
②四角型
大型の猫種に多い「四角型」の顔立ち。
メインクーンなどは、顔の形が正方形に近く、体つきも大きくてがっしりしています。
性格は、飼い主に従順な子が多く、子どもや他の猫、他の動物との同居も嫌がりません。
ゆったりしているように見えますが、好奇心も旺盛で人とよく遊び、人を喜ばせることも大好きです。
優しく愛情深く、大らかで落ち着いたタイプでしょう。
③丸型
「丸型」の顔立ちの猫達は、大きな丸い目に、丸みを帯びた頭とボディを持っています。
血統種で言えば、ペルシャやヒマラヤンのような平坦な顔もそうですね。
このタイプは膝の上に乗るのが好きで、ゴロゴロしながら家にいるのが一番落ち着くようです。
ちょっと臆病な一面もあり、家族以外の人をあまり信用しない甘えん坊さんかもしれませんね。
穏やかで静かな環境を好みますよ。
まとめ・・・動画で観る
猫の肉球や顔型診断、当たっていましたか?
結局は、枠に当てはまらないのが猫ですよね!
当たっていても当たっていなくても、かわいい猫たちを動画でご覧ください!
コメント